仕事内容のご紹介

飛将エンジニアでは、建設工事における解体工事を専門に行っております。こちらではどのような業務なのか、建設工事の具体的な業務内容についてご紹介いたします。実務経験の有無によってもお任せする業務内容が異なりますので、詳細のご案内を希望される場合は、面接時やお電話でもご説明いたします。弊社の型枠工事のお仕事に興味をお持ちの方は、気軽にお問い合わせください。

解体工事について

解体工事とは、建物や家屋を取り壊して撤去する工事のことです。
建物を壊して敷地を平地の状態に戻します。また、内装をリフォームするために建物の内部を撤去することも解体工事に含まれます。
解体時は騒音、振動、ホコリ・粉塵の飛散などの対策や、近隣住民の皆様へのご挨拶などしっかり行ない、安全面にも注意しながら慎重かつ丁寧に作業をいたします。
最適な工法で安全に解体工事を進めていきます。

AdobeStock_539953898

経験者は営業もお任せします

解体工事における営業職の実務経験を既にお持ちの方には、見積もりの作成や、現場調査のお仕事もお任せします。もちろん型枠工事は現場での作業員として、重機の操作をメインに解体作業に従事していただきます。見積営業のご経験のある方でしたら、施工の実施以前の工程から携わることが可能です。未経験の方にとっては、解体工事は現場仕事のイメージが非常に強いかもしれません。実際には、ビルや住宅の解体において必ず見積書が要るため、重要な業務になります。
未経験で入社される方の中にも、営業職にも挑戦したい方でしたら、成長に合わせてお任せることも可能です。

pixta_81998770_L